2010年3月27日土曜日

数字キライ。

・・・と言っていても埒が明かないのですが、今日びどこのどいつが電卓叩いてコストはじくのサ!!

なんでもいいからExcel使わせろやい!(´д`)ノ=3ゴルァ!!

おいら未だにFinancial Calculator使えないって言ってますけど、なんとこのHP 20bはかっこいい見かけだけで、使い勝手が超最悪。それもあって、使い方覚えられないのもあるのですが、ボタンまでもが押しにくい。。。。怒

じゃあ、なんで買ったって?

こっちに来る前は、本当に出国二週間前とギリギリまで仕事をしていて、とにかくパッキングだ、こちらでの生活物品揃えるだと、一応英語も勉強しておかなくちゃと、ゆっくり準備のための検討時間を取る間もなくてさ。

慌ててAmazon.comで一番新しいHPの!って選んだので、本当に大失敗しちゃったのよね。今見ると、サイトの評価も最低だし。

いや、でも本当は理由はそれだけではありません。。。。だって、黒と水色のコントラストのAppearanceがかっこいかったんだもん。

見た目で選ぶとロクなことないってサ、通じるものがあるよね。人生教訓めいたものに。

ついつい自分の人生振り返って、色々と苦い思い出が蘇ってきちゃうわ。。。

ロクなこと学んでないな、あたしも。・゚・(ノД`)・゚・。

2010年3月25日木曜日

・・・撃沈

何あの量。

なんで、たったの2時間のテストで、Openquestionが8問、Multiple questionが12問、内ケースが4つ?ありえん!!。・゚・(ノД`)・゚・。

F**k off Operation!!!

怖い。。。

とうとうテスト初日。。。。

あと一時間半経ったら、テストが始まります。今日の科目はOperation。
KPIなどを使ったプロセス改善の概要、ISの応用、SCMと3つの内容を2時間で一気に解答しないといけません。

日本のOperationレベルは世界一だと教授が言うように、本来は日本人にとってどれも当たり前と感じられる内容ばかりで、特段目新しい情報ではないのですが、それを英語で理解して答えるというこの状況において、正直何のメリットも感じません。

ああ、日本人だというのに、日本が世界に誇る最も優れた技術・Tipsを答えるテストで、その強みを活かせない。恥ずかしいし。情けないね・・・・(´・ω・`)ショボーン

2010年3月24日水曜日

2nd semester

授業が終わりました。色々書きたいこともあるけど、とりあえずそれはさておき。

む。あとはテストを乗り切るのみダ!!


でも、次のタームは2ヶ月と短く、更に間にMBATというスポーツ大会が挟まっているので、あっという間に終わってしまいそうです。

と言うわけで、今回のテストも終わってないのにこんなことを言うのもなんですが、次回のテストもきっとすぐに来てしまうんだろうな~。。。。と漠然と思う次第。


はー、明日からテストだよ。。。不安だし。。。眠いし。。。もう・・・ダメ。。。

2010年3月23日火曜日

ぎゃぼー!!

死ぬー!!!

いや、もういっそのこと殺してくれーぃ。・゚・(ノД`)・゚・。

もうやだー。時間がないよー!!!!!!!!

2010年3月22日月曜日

Presentation

と言っても、テストではなくSCM用のプレゼンですが。。。

もう英語でプレゼンなんて、本当に自信がないけど何とかこぎつけました。。。

嬉しかったのは、後から友達数人に結構真剣にほめられたこと。

うまく口頭で説明できないって分っていた分、スライドはとにかく分りやすく、要点を絞って、でも捕捉情報も入れて、グラフィックにもこだわって作りました。ま、こんな時くらいしか日本人の器用さをアピールできないからね(笑)

ちょっと自信作なので、1枚だけはりつけまーす。




さー、最初のテストはもうし明後日に迫った。

なんとか同じく乗り切れるといいけど。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

2010年3月21日日曜日

やってもやっても

終わらない。

読んでも読んでも、書いても書いても頭に残らない。

何回解いても、答えが合わない。

朝の830から、夜の2330まで勉強してても、時間が足りない。

Manegerial Accounting, Corporate Finance, Strategy, Operation, IS, Human Resource Mangement, Supply Chain management......

たったの3か月で、ハローページ10冊分くらいのテキストに、100以上のケース、30問以上のExercise。。。。

いっそのこと退学になりたい。そしたらどんなに楽だろ。

なんでこんな道を選んだ?

2010年3月17日水曜日

KABE

言葉の壁も厚いけど、人種の壁はもっと厚いね。。。。


思いっきり罵倒したくても、言えない。。。気持ち的にではなく、言葉のスキル的に(笑)


・・・・・辛口キャラとしては、かなりつらー。くそ。

2010年3月16日火曜日

喉痛い

前も書いたけど、なんでテスト前になると必ず風邪ひくんだろう。。。

さっき、パンをかじってルル飲んだら、大分いい感じに。。。。眠い(笑)

2010年3月15日月曜日

ああああああああ

帰りたい。。。。

今読んでるのは、Strategy class の Bank of America and Merrill Lynch case


。。。まったく興味なし。

そういう時に限って・・・

ってよくあるよね。

今日、3つ授業があって、全部違う科目でした。
2つは読んだだけど、最後の一つは読んでなかった。

だって、教科書買ってなかったんだもん。で、コピーもそのケースだけは持ってなかった。

・・・そういう時に限って、指されるんだよなー。

「Read the case!」

先生に怒られちゃった。。。はぁ~=3

2010年3月14日日曜日

Information System

はい、はいー。相変わらず書くことがテストか勉強のことしかなくてごめんなさ~い。・゚・(ノД`)・゚・。

今日はお腹と頭が痛くて、勉強もさぼりたくて仕方ないくらいイイ天気で、もう全くやる気が出なかったので、あんまり頭を使わない。。。もとい、やってもやらなくてもあんまり変わらないんじゃないかっていう科目に着手致しました。

その名も標記の通り、Information System 2nd module in Operation でございます。

ざっくり言ったら、会社全般の業務遂行にいまやIT技術の応用は必要不可欠なワケですから、きちんと学んで、効率的な事業運営を目指して効果的に取り入れられるようにしましょー的な意図な訳です。

しかしながら、この先生。先般記載の通り、とてもUniqueもしくはWeirdな教授ですので、一体何が出てくるか分りません。だって、1Sessionでひどい時は108枚もスライド作ってくるんだよ。。。
授業は一時間半しかないのにね。つーか、朝イチの時なんか、イタリア人筆頭に時間通りに来ないから、絶対にフルで時間割けないのにさ。いくら端折ったところで、読むだけで終わるよ。

いや実際そんな授業なんだけど・・・(笑)

まその先生が、すったもんだの後、とりあえずこれだけは理解しておくべしって趣旨でまとめた(ほぼ、スライドからコピペしたものだけど)を読んで、書き写して覚えております。

ボク昔から手書きして整理し直さないと、頭の中に記憶を残しておけないのねん。いや、非効率な脳みそだ。

ISか。。。とりあえず、3文字多すぎ! ERPでしょ、CRMでしょ、あとはSOAか。。。もういいよ!

世の中で一番大事な3文字と言えば、SOS!!これだけ覚えておけば、生きて行けるよぅ!! 

2010年3月12日金曜日

ねむい・・・

テスト前はいつも眠い。分っているけど眠い。眠れば治るけど無理。。。

あ!治るで思い出しましたが、ベランダのドアやっと直してもらえました!!

三週間だよ。長いぜよ。。。ミ(ノ_ _)ノ=3

2010年3月9日火曜日

管理会計

財務会計がGAAPに従って、規定通りに仕分けしなければいけないとすれば、管理会計はある程度、企業の自由度が高い会計と言われます。

・・・と言いますか。本当に儲かってるの?ってことを細かく見ていくのが管理会計なんですけど。。。

よく分からん企業の儲けを見るより、一分でも寝ていたい。そんな今日この頃です。Zzzz....

2010年3月8日月曜日

今更!?

とんでもないAssignment出ました~!!!!ドンドンパフ。

Operationのクラスは、3つのモジュールからなります。
1つ目は、いわゆるKPI指標を使ったオペレーション向上のための改善手法を、簡単な算数を使って理論的に説明するというパート。2つ目はInformation System、そうIT関連のお話。企業が利用すべきIT環境を、かなりテクニカルに学ぶというもので、この授業ほとんどの人がきいていませんでした。だって教授がとっておも変わったアメリカ人で、みんなはAlianだって言ってました。IT関連の人って不思議な人多いよね。いや、何もPCオ×クとまでは言わんけど。で今やっている3つ目のモジュールがSCM(Supply Chain Management)ということで、まあ簡単にいえばモノを作って出していく一連の流れの中で、いかにシームレスにかつ効率的にするかということを、工程構築から倉庫管理からもろもろ学ぶという感じです。

で。それぞれほぼ一カ月くらいの感覚で授業が進み、それぞれのモジュールにひとつAssignementがあるのですが、この2つ目の変わった教授が、「ボクの回は出さないことにします!3つ目の教授と相談して、一つにまとめてもらうから!」と言っていたので、みんな喜んでいたのですが、既にもう3つ目の授業も始まりそのAssignmentも発表されたというこの時になって!!!

「えへ。Operationの教授(主担当教授みたいな感じ?)がダメっていうから、やっぱり出しま~す♪」

とか言って、もう訳分んない位の量、いや半端ナイ量のAssignmentを出してきました。いやー、みんな怒涛の如く怒り狂ってます(笑)

なにせ、Ppt23スライドで、内容はWeb2.0技術を用いたBusiness projectを立ち上げ、そのFeasibility評価をしなさい。ってことなんだけど、評価指標まで決められてます。
それこそ、予想される儲けのRatio分析からシステム構築の概要、立ち上げた事業(つっても会社)の経営・事業計画、競合分析、特許等知財価値評価などなど・・・

そんなもん授業でやってないじゃん!って話ね。あほくさ=3

明日みんなでこれを誰がやるか話し合うのですが、まあもめるでしょうね。。。

「ボク、Trademark Managerでした!」っていうの絶対やめよー。

だって、絶対やらされるもん!!ヽ(`д´)ノ ウワァァァン

いい天気

今朝は久々にすっごく寒かったけど、この昼急に日が照ってきました。

春は近いのね。。。。ボクにも春が来るといいな~。(*^o^*)ホクホク


ただ今、SCMの授業中。前回の授業でやった、「Beer Game」の総括です。
Beer Gameと言っても、別にビール早飲み大会ではなくて、1つのチームの中で、Retailer(小売)⇒Wholesaler(卸問屋)Distributor(卸)⇒Factory(製造工場)の4グループに更に分かれて、それぞれ上流からの受注と在庫管理、下流への玉出しをマネジメントしていくというゲーム。

注文品切れの場合も、在庫を寝かせた場合もそれぞれコストがかかるため、最適オペレーションはとても難しいんですね。総コストが一番低かったチームが勝ちなのですが、その総合評価と何が問題だったかということを話し合っております。

オペレーションは日本の製造業のオハコ!

でも、うちのチームはあんまりコミュニケーション良くなかったので、おいらは途中で放棄してました。

またもや問題児が私のグループに。。。前回はそいつのせいで、大モメだったんですよ。

何で毎回?私そんな星のもとに生まれたのかしらん???

2010年3月7日日曜日

ベランダのドア

あのねー。もういい加減にしてほしいんだけど。

壊れたの今回で3回目だぜ。べいべー。

でもって、二週間前に壊れてるって大家に言ったのに、未だに修理されないの。なんで??

隙間風入って寒いのさー。さっきくしゃみ出ちゃったぞ。ニャロメ!!ヽ(`д´)ノ ウワァァァン

2010年3月6日土曜日

CAPMとβ

きたきた、来ましたよ~!

日本語の本読めば分るだろうと思って予習して臨んだ授業中、分ったようでなんかどっか整理がいまひとつだったこのパート。

でももう一度、自分のノートを読み直してちゃんと復習したら、点と点が線につながった!!気がするけど。。。どうなんだろ??(´・ω・`)

やることいっぱい、こんな理論のところで止まってないで、Exerciseがしがしやった方がいいんだけど、昔から頭の中に疑問を残したままでは次に進めないタイプ。

損だよね。。。結構そのせいで時間を無駄にしているような気もするんだけど。

まあ、でもいいか。ちゃんとやっておいて損はないもんね。がむばります(`・ω・´)シャキーン