何を隠そう、このBocconi。一応イタリアでは泣く子も黙る超名門校。イタリア人で知らない人はいない。。。そうですが、どうだかね。なので、われらがMBAの中でも、イタリア版・超ド級セレブリティの「御曹司」がいらっしゃる訳で。どうせSMEsだろ!とか言わないように。ホント、彼らは相当のお金持ちですよ。
で、前回のイベントは学校のSailing clubという団体がOrganizingしていた訳ですが、そこのPresidentでもあるFedelico君は、正にその代表格です。彼のご両親が経営されているグループ会社は、その分野ではイタリアでも屈指の企業とか。その一つが、お船の会社。夏期は、Sailingサービスを提供しているのですね。イベントは、彼のご両親のご厚意で、とてもお勉強して下さっていたそうですよ。Beginnerの私には、全然おのお得感が分らなかったから、申し訳なかったんだけどね。
まー、そんな訳で、彼が夏休み中若社長として毎日ガッツリ働いて、週末は大好きなSailingを楽しむという生活を送っていらしたところに、まんまと便乗させてもらった訳です。ケケケ。らっきー♥
キレーでしょ??うっとりしますわね。。。。青い空&青い海です。あ、そうそう。この写真の車ではないけど、今回はJulieちゃんが借りたレンタカーで、一緒に乗せて行ってもらいました!青のFIAT500ですよ。気分は完全にオードリー・ヘップバーンです。Lireciの休日ってか(笑)
はい!海沿いですから、もちろん食するのはSea foods!!!!おいしかったな。。。この日はなぜか、Lireciでオクトパス・フェスティバルなる催しがあったそうやに。私は全然タコ好きなんだけどさ。みんなが嫌いーって言うから行かなかったよ。おいしいのにねー。
そうそう、タコわさ美味いよ!って言ったら、超どん引きされた。特にカナダ人とイタリア人。君たち、もっと魚を食べたまへ。DHCは頭が良くなるんだぞ!そのつながりで、特に魚の目玉にはDHCが豊富に含まれていて。。。と、おいらの魚くんの目をちょいとぐりぐりしてたら、「Va fanculo!!」と怒られました。わははは!